今年 伯父の初盆で 父と母の故郷
長崎県五島に 帰省しました。


五島では 8月13・14・15日の3日間
毎日 夕方17時頃から
2時間ほどをお墓で過ごすそうで


各家の お墓の周りでは 家紋の入った提灯を掛け
中にろうそくを灯し一本燃え尽きるまで お墓で過ごし
その間 子供たちは花火をしたり
爆竹を鳴らしたりと とても賑やかです☆彡


子供の頃にも 夏休みで帰省した時に
お墓で花火をしたのを
今でも覚えています♪

また 『ちゃんここ』(治安孝行)という
花笠と腰蓑をつけて 太鼓や鉦を鳴らしながら踊り
亡くなった人を供養する念仏踊りが

初盆を迎えた家や墓を回り
家の前や 墓の前で 踊られます。


今年は 台風の影響で 3日間 最後まで
提灯のろうそくを灯す事が難しかったのですが
ちゃんここ が無事踊られ
供養ができたかと思います( *´艸`)


昔からある
五島の和菓子 懐かしく思いました☆