5月5日。3月3日が女の子の節句に対し、この日は(武家社会の風習を今に伝える)男の子の健やかな成長と立身出世を祝って鯉のぼりや兜と人形などを飾ります。また菖蒲湯に入り、邪気を払います。


*柏 餅
端午の節句と言えば、この和菓子です。新粉で円形の平らな餅を作り蒸し上げ、中に小豆あんや味噌あんを入れ、二つ折りにして柏の葉を包んだものです。古くは柏の葉を食器として使用したいたと考えられ、神聖で凶事など災難を祓うものと信じられていました。また柏の葉は、新芽が出ないと古い葉が落ちないため、家系を絶やさないという縁起の意味をもあるといわれています。