スルド
サンバのリズムの最も低音を作り出す楽器、サンバのコラソン
リズムがずれるとすぐにPresidenteから厳しいチェックを受けます

ヘピニキ
小太鼓です。スタート・ストップのきっかけ(キュー出し)や色々なアクセントなど様々な場面で目立ちます。
これが出来るとパレードは自分の思いのままです

カイシャ
スネアドラムのサンバ仕様と言う楽器。細かいリズムを刻みまくります。全体的な音の厚みを演出しますので、一人でも音量が出せる様に練習が必要です

カバキーニョ(カバコ)
ウクレレに似ていますが、金属弦を張っておりピックで弾きます。メロディーラインを担当しますので、あるか無いかで華やかさが全く違います

ショカーリョ
ジングルが細かい音を出します。サンバの楽器の中で最も消耗すると言われ、これを使った次の日は確実に筋肉痛です

タンボリン
見た目は小さいですが、その爆音はスゴイです曲のアクセントやキメで活躍します
音が大きいので、リズムはずすとスッゴイ目立ちますので簡単そうに見えて実はとても難しい楽器です

アゴゴ
キンコンキンコンと軽快なリズムで叩く楽器。演奏する人に酒好き酔っ払いが多いらしいのですが、私たちもその法則はバッチリ当てはまっています

クイーカ
最も特徴的な音がします。「ごん太君の声」と言って分かる人は年がばれますので是非ご注意下さい

パンデイロ
タンバリンとは違います。ほかの楽器に比べて音が小さいので、演奏するよりも曲芸に使われています