…………………………………
◆月曜…森支部◆
【1部】
17:00〜18:00(幼児・低学年)
【2部】
18:15〜19:15(幼児・小学生)
【3部】
19:30〜21:00(一般生・選手クラス)
…………………………………
◆火曜…正則支部◆
【1部】
17:00〜18:00(幼児・小学生)
…………………………………
◆水曜…森支部◆
【1部】
17:00〜18:00(幼児・低学年)
【2部】
18:15〜19:15(幼児・小学生)
【3部】
19:30〜21:00(一般生・選手クラス)
………………………………
◆木曜…稲沢緑集会場◆
【2部】
18:15〜19:15(幼児・小学生)
…………………………………
◆金曜…森支部◆
【1部】
17:00〜18:00(幼児・低学年)
【2部】
18:15〜19:15(幼児・小学生)
【3部】
19:30〜21:00(一般生・選手クラス・3部のレベルに相当する生徒)
【4部】
21:00〜21:30(一般生・選手クラス)
※月〜金までの1部・2部はどちらでも参加可能です。
…………………………………………
◆土曜(午前)…森支部◆
10:00〜12:00(一般生・選手クラス)
◆土曜(午後)…美和中学校 誠友館2階◆
(主に形を練習します)
【形1部】
19:00〜20:00(基本、流動基本、基本型、ピンアン二段、ピンアン初段)
*基本とは、入会したて生徒を対象に空手にとって一番大切な基本を身に着けるクラスの事をいいます。
【形2部】
20:15〜21:15(ピンアン三段、ピンアン四段、ピンアン五段、ナイハンチ、クーシャンクー)
<最後に…>
学心会は日曜日を除く毎日、どこかで練習が可能ですし、練習時間を変更するのも許可が要らないオールフリーが特徴です。
つまり…
お子さんが、学習塾などの空手以外の他の習い事を始めようとしていても、練習する曜日や時間帯をずらせば、継続して学ぶことが可能となります。
やがて訪れる受験戦争に負けることなく、黒帯を目指せるというのは安心ですよね。
先ずは、「無料体験」をしてみてください。
(*´▽`*)
|