『しゃっくり』

今回のおまけの部屋は
しゃっくりについて書きます。

先日仕事中にしゃっくりが止まらず
非常に困ったのです。
皆さんも、たまに「え〜っ今出るか?」って時に
しゃっくり出ること無いですか?
しかも忘れた頃にやって来るもんね〜。

仕事に支障を来すので、ありとあらゆる作戦で
止めようとしても全く止まらず・・・
最終的にネットで検索
便利な時代ですわ


それである方法で一発で止まったので
皆さんに教えたくてウズウズしてました!!

まず、そのアル方法をお伝えする前に
しゃっくりが起こる原因を
チョットお勉強しておきますか。

皆さんもご存知、横隔膜のケイレンが原因なんだけど
肺の下辺りにございます横隔膜。
広く知られているものでは、
辛いものやお酒を飲んだときに起きやすいと言われています。
香辛料やアルコールによって横隔膜に連動する周囲の筋肉が刺激されることが大きな要因となるようです。
他にも大笑いした後や咽喉に何か詰まった後、通常の食後など色々な原因を聞きます。
でも、一般的日常生活で起こるしゃっくりのホントの理由は謎だそうです、

皆さんはどんな方法でしゃっくり止めてますか?

今まで私が教わった一般的なしゃっくりの止め方は
↓↓↓
■「わっっ!!」と激しく驚かしてもらう

■水やお米などを一気にゴクリと飲む

■「豆腐は何から出来ている?」と質問してもらい
「ダイズ」と直ぐ答える

■鼻をつまんで息を止める
以上が私の知る止め方

今回知ったテキメンの技は
1*息を吐ききる

2*息を思い切り吸う

3*壁やドアの上の方に手を伸ばし

お腹を伸ばして横隔膜が開くのをイメージしながら
そのまま30秒息を止める

※限界まで挑戦!!でも無理しないでね

これでとっても簡単にしゃっくりが止まるのです!!
しゃっくり出て来ないか待っちゃったりして
待っても、しゃっくりは来ませんでした♪

何処でも出来るし若干のストレッチにもなりますので
かなりオススメ♪

仕事中や会話の最中など
是非お試し下さい。

余談ですが
赤ちゃんのしゃっくりは
飲食の後以外であれば
大体オムツが濡れている事が多いそうです。

大人の長引くしゃっくりは、内臓疾患
心臓や他の臓器がサインを出してる事も多いとか・・・
いつものしゃっくりと違ったら受診する事をお勧めします。

意外とあなどれない
しゃっくり。

ちょっと豆知識として覚えておいて下さいね


それでは又ね〜♪