普及型第一
(フッキュウガタ ダイイチ)

昭和16年型:撃砕第一制定直後、初心者・低年齢者(幼児・小学生)の弟子を迎え入れるにあたり、または、指導にあたり、撃砕第一を一部変更し、基本型として考案、制定された型である。

別名「基本型第一」または「蹴り無し撃砕」とも言われる型です

普及型第二
(フッキュウガタダイニ)

普及型第一とほとんど同じ型ではあるが、運足(ウンソク)・中段突き・中段受けが多く含まれています

昭和16年以降、沖縄県で、撃砕第一と同様に、学校教育(護身術)の為採用となった型

その頃、型:撃砕第一と普及型第二は、1セットとして行われていました。