★設問1 神経胚の際、表皮と神経管の間に生じるバラバラの細胞を何というか?
何胚葉か?その細胞はその後どこに位置するようになるか?




(考える)



神経堤(しんけいていneural crest)細胞
(神経冠細胞)
外胚葉
アメーバ運動で体の各所に移動して体の各所に位置する。


解説
・神経管の上に「かんむり」のようにのるので、「神経冠」(しんけいかん)と命名されたが、
「神経管」と発音の区別がつかないので区別をするために、「神経堤(しんけいてい)」を使うか、
neutral crest(ニューラルクレスト)と呼ぶ。crestは山頂や鶏のとさかの意味。
・表皮(外胚葉)と神経管(外胚葉)の間に形成されるので外胚葉

★設問2 神経堤由来の体の細胞・組織・器官を3つあげよ。


(考える)



色素細胞
神経節
副腎髄質

解説
 副腎髄質は進化由来的には交感神経の神経節なってもおかしくない部位が、
神経線維を延ばさずにそのまま細胞塊として定着したもの。したがって、
交感神経の神経伝達物質ノルアドレナリンと類似したアドレナリンを分泌する。
 なお副腎皮質は「外胚葉・内葉葉以外」で、側板由来の中胚葉である。


★設問3 色素細胞が合成する色素名を書け。十分存在すると何色か?


(考える)



メラニン(melanin)
黒色

解説
私たちの髪の毛や肌の色が黒くなる(夏に日焼けで黒くなる)のはこの色素細胞で合成されるメラニン色素の色である。

★設問4 まだら色の猫では、一般的には背中から遠い脚や腹部ほど白くなりやすい傾向がある。なぜか?


(考える)



色素細胞のもととなる神経堤細胞は背中側から移動するため遠いと移動しきれない場合があるため。

★設問5 加齢に伴い白髪が増えるのはなぜか?


(考える)



毛になる細胞にメラニン色素をもつ色素顆粒を送り込む色素細胞が加齢とともに死んだり、色素顆粒の合成や分泌が不活発になったりするため。