おはよう。今日から7月ですね。

★明後日3日(日)10時〜1時あるいは5時、
高尾山プラナリア・水生生物観察会&登山
(この企画は私個人の企画ですので窓口ではわかりません。問い合わせは直接私まで) (当日飛び入り参加可)

 3日(日)第1部10〜1時 第2部 1〜5時
・第1部 10時 京王線新宿駅改札集合
      (11時すぎ、京王線高尾山口駅改札で待っているのも可)
    高尾山6号路の清流で水生生物・プラナリアを観察。サンダル(持参ください。なければ靴のままで「自然乾燥」も可)で清流に入ります。またその場で昼食もしますので、弁当・パンなど(コンビニ弁当もOK。持参。高尾山口駅で買うもの可能)
1時 現地(高尾山口)で終了。ちなみに高尾山口〜新宿は1時間。

第2部 1〜5時 登山。リフトを使って中腹にいった上で簡単に登山します。
(ここまで参加する人は登山で汗をかきますので「着替え」を用意しておいてください)
費用 交通費実費(約1000円 第一部のみ) 1・2部(+1000円、リフト代)
(ここで帰ると6時半ごろ新宿着)

第3部 5〜6時半 高尾山口駅近くで「とろろそば」食べます。
(時間のある方 おごり)
(ここまで参加する人は8時すぎ新宿着)

緊急連絡先 09040755967

小雨は第一部のみ実施。荒天の場合は中止。現時点(1日午前6時)の天気予報では大丈夫そうです。



今日の内容

眼と神経の関係をやりましょう。
今日は設問でなく解説です。









 

図のように脳と眼の網膜に分布する視神経は配置しています。重要なのは緑の○の中の視神経の配置です。
外側に位置する神経は交差せずに同じ側の脳に入ります。

通常人体では、延髄(一部は脊髄)で神経が交差し、左半身の情報は右脳、右半身の情報は左脳に入ります。
しかしそれぞれの目には左・右両側からの情報が入るのを脳で整理しやすいようにこの緑○のような配置にします。
すると図で赤線で示したように視野右の情報は、両眼の視野左とも左脳に入ります。また黒線で示したように視野左の情報は、両眼にお視野左とも右脳に入るように整理されます。
(なお図では視野からの光の交差が眼のガラス体の中に起きているように表記しましたが図を大きく見せるための工夫で実際はこの交差は目の入口のレンズでおきています)

視神経が@ABのように切断されるとどの部分の視野が失われるか図で確認してみてください。