★設問1 ニ遺伝子雑種においてメンデルの独立の法則が成り立たない現象を何というか?注目するニ遺伝子の位置関係はどうなっているか?



(考える)



連鎖(linkage)
同一染色体上に存在する

★設問2 注目するニ遺伝子が同一染色体上の非常に近い位置に存在するために、必ず親の遺伝子の組み合わせ通りの配偶子が生じる場合を何というか?



(考える)



完全連鎖(complete linkage)

★設問3 注目するニ遺伝子が少し離れた位置に存在する場合には、
ニ遺伝子が親とは違う組み合わせの染色体が配偶子に生じることがある。染色体上で起きる現象を何というか?
 その結果、遺伝子の組み合わせが変わることを何というか?




(考える)



染色体に起きる現象ー乗換え・交叉(crossing-over)
遺伝子の組み合わせの変化ー組み換え(recombination)

解説
物理現象を「乗換え(乗り換え)」、その結果としての記号の組み合わせの変化を「組換え(組み換え)」と言葉の使いわけをしているので注意。

★設問4 AABBとaabbの交配によるF1(AaBb)について、独立の場合、
完全連鎖の場合、連鎖組換え(組換え率20%)の場合の配偶子分離比を記せ。





(考える)



独立
AB:Ab:aB:AB=1:1:1:1

完全連鎖
AB:ab=1:1
(AB:Ab:aB:ab=1:0:0:1)

連鎖組換え(組換え率20%)
AB:Ab:aB:ab=4:1:1:4

解説
組換え20%とは、組換えしない率が80%で、比にすると1と4になる。

図示すると以下の通りである。

















 


同じ交配でも染色体上の位置関係で、このように配偶子分離比が異なることがあるので注意。
 基礎の基礎だが、この認識があやふやだと、すべての土台が狂ってくるのでしっかり把握しておくこと