★設問1 モノアラガイの分類名を書け。また卵割方式を書け。




(考える)



軟体動物門腹足綱
らせん卵割

解説。
巻貝(snail)の仲間。
腹(内臓)と移動するための部分(足に相当する)が近い位置にある。

動物極側の卵割がらせん状にずれていく分裂をらせん卵割という。



★設問2 モノアラガイでは右巻きがR、左巻きがrで、Rが優性である。右巻きの系統の雌(RR)
に左巻きの系統の雄(rr)を交配したF1の遺伝子型と表現型を書け。



(考える)




遺伝子型Rr
表現型 右巻き

★設問3 左巻きの系統の雌(rr)に右巻きの系統の雄(RR)を交配したF1の遺伝子型と表現型を書け。



(考える)




遺伝子型Rr
表現型 左巻き

解説
 巻貝の巻き方を決める卵割の方向性を決める受精卵の細胞質は、ほとんどが母由来の卵の細胞質の成分
によって決まるので、母親の遺伝子型により決定される。
 子の遺伝子型がRrになっていても、表現型は母によって決まり、母がrrなので左巻きとなる。
このように母の遺伝子型は1代遅れで子に出るため「遅滞遺伝」(delayed inheritance)と言われる。

★設問4 雌rrと雄RRの交配で生まれたF1どうしを交配した時の、F2の遺伝子型分離比と表現型を書け。



(考える)




遺伝子型RR:Rr:rr=1:2:1
表現型 すべて右巻き


解説
 遺伝子型はメンデル遺伝通り遺伝される。しかし表現型は母の遺伝子型が発現するため、母の遺伝子型で考える。
 母の細胞質が巻き方に影響を与えるのは子に対してのみであり、その次の孫の世代では母の細胞質は残っていない。
したがって母型の祖先が左巻きだからといって、ずっと左巻きになるわけではないことに注意。
これがミトコンドリア遺伝子と異なる点である。

設問5 そのF2どうしを交配した時のF3の表現型分離比は?




答 右:左=3:1

解説 F3の母となるF2遺伝子型がRR:Rr:rr=1:2で、その遺伝子が発現するので右:左=3:1

 図示すると以下の通りになる。








 




 通常通りにメンデル遺伝の記号を書き、
それを中心の丸(核)の位置に書き、
それを取り巻く細胞質は母の遺伝子型が発現するという図式で、
以上のように示すと、本番でも混乱なくわかるはずである