北千住カルチャー教室
7月25日(月)19:00〜20:30

中一の日菜ちゃんは三線と「さくら」「クレメンタイン」の工工四を携えてアメリカへホームステイの旅に出発しました。日米親善に大いに活躍することを祈っています。

[基本練習]
・構え方の復習
・手の振り方
・「いち」「に」で「上」「四」を正確に押さえる
 指を押さえるタイミングが早すぎると、「上」の打音、「四」の抜音がなる ので、「上上四四」と音が2回ずつ聞こえます。
 恥ずかしがらずに大きな声を出しましょう。

[練習曲]
前回に引き続き、「宮古月ぬあやぐ」の1番だけ、唄と三線を練習しました。
一人ずつ唄って弾いて、頃合いを見てリードの「今だ!」の合図でみんなで声を合わせて「ステキ!!」と声をかける。
一見遊んでいるようですが、実は違います。
一つはみんなから「ステキ」と言ってもらえるというステキな経験をすること。
日頃なかなかそう言われる機会はないですものね。みんなハッピーです。
二つは演奏上大切な、タイミングを徹底的に合わせる訓練です。調弦が少し狂っても大勢では吸収されますが、タイミングがずれたらすぐにわかってしまいます。みんなで集中してバシッと合わせる。とても大切です。

[特製工工四]
稽古に先立ち、クラスメートのみなさんに「宮古月ぬあやぐ」の私製工工四を配布しておきました。改行を工夫したので、同じ旋律が繰り返されていることがわかりやすくなっています。また指使いも書いておきました。私のブログにPDFファイルを置いてあるので、良かったらご利用ください。
http://paconta.seesaa.net/article/216330508.html

[締め]
デモ演奏
 ・安里屋ユンタ(遅)(早)
 ・ヒヤミカチ節(快速)
名人への4箇条
 いいかげん覚えんと(-_-;)

[ハッピータイム]
師匠と二人でいつものとんかつ屋さんで。おっと地震。
美人の店員さんとなじみになりつつあり(^_^)v
プリントを一枚師匠にプレゼント。とても喜んでくださいました。詳しくは次回の師匠メルマガにて。待てない方は私のブログへどうぞ。
http://paconta.seesaa.net/article/216349875.html

■担当講師 仲本光正師匠
 担当生徒 寺澤禎則(講師代筆)

次回は来週8月8日(月)19時からです。
たぶん代講だはず。だって師匠のお父様の米寿祝いの日だもん。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みんな仲良し読売・日本テレビ文化センター北千住(月)教室
場所 北千住駅ビル「ルミネ」9階
tel.03-3870-2061
最寄駅 JR・TX・東京メトロが集まる交通の要所 北千住駅
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・