北千住(月)カルチャー教室の後、師匠とサシのハッピータイムで、宮古月について少し教えていただきました。

宮古月と西原のクイチャーはセットなのは当然だそうです。宮古島発表会に参加した方はご存じ、でも私は去年のふくろ祭りが宮古月初体験だったので、知りませんでした。

宮古月で行進して、頃合いを見てクイチャーを踊り出す。いつ切り替わるかという決まりはなく、リーダーに合わせる。宮古月に戻るのも、頃合いを見て、リーダーに合わせてという流れで。あれ、
河原リーダーが先日書いたのと全く同じだ。
では「第2集掲載の1番の歌詞の前に、もう一つ『宮古月』で始まる歌詞がある」。
というのは?後に続く歌詞もあるそうです。今回は覚えなくてよいそうです。ああ、良かった。

というわけで、現地と同じにリーダーを良く聴いてしっかり合わせればなんとかなる、これで頑張りましょう。

衣装ですが、白の長袖シャツに黒ズボンはもうご存じと思います。加えて、ハチマキとして白のタオルが必要です。手ぬぐいではなくタオルです。忘れないようにご注意ください。女子も同様です。

以上、師匠からの宮古月お役立ち情報でした。
詳細は明日確認しましょう。河原リーダー、よろしくお願いします。

写真は昔の姿の丸屋根をチラリと見せた、復元工事が進む東京駅。