今年から課題曲は各曜日で統一され、1月の日曜日課題曲は「貫花(ぬちばな)」です。

「貫花」は舞踊の演目名で、曲名ではありません。

曲目は「竹富節(たきどぅんぶし」「南嶽節(なんだきぶし)」<曲集U>で、この2曲で「貫花」となります。

写真にあります赤と白の花を糸で貫いてつないだモノが「貫花」で、これを使って踊るので「貫花」という舞踊演目になっています。

後半の「南嶽節」では貫花を首にさげて、手には四つ竹を打ち鳴らします。

曲集Uにはその姿が描かれています♪

◆三線中級者稽古(11:00-12:00)
・完璧な調弦
・安里屋ゆんた(遅)(早)
・竹富節

調弦、安里屋ゆんたで右手・左手・声の準備運動をしました。

貫花の説明をしたあと「竹富節」の唄を重点的に練習しました。

上がるとき、下がるときのカーブがポイントです。

唄を細かく区切り、3つのグループに分けて何回も練習しました。
三線は途中何回かでてくる「六 四六七六~四」を一人ずつ練習しました。(「~」は掛音とみてください。)

予想していましたが「竹富節」の1番までで時間となってしまいました。
最後に「南嶽節」を1回通しで聞いてもらいました。

「貫花」お稽古はあと3回ありますので、続きはそちらで〜♪
とってもステキな演目で、ぜひマスターしたいですね。
そして踊ってみたくなりますよ…(笑)