名和晃平 Nawa Kouhei

1975年、大坂生まれ、京都在住。
98年、京都市立芸術大学美術学部美術科彫刻専攻卒業後、英国王立美術院に交換留学。
03年、京都市立芸術大学大学院美術研究科博士(後期)課程彫刻専攻修了。
キリンアートアワード2003にて奨励賞、07年に京都府文化賞奨励賞を受賞。
個展に『GUSH』(SCAI THE BATHHOUSE、06年、東京)、『PixCell』(北京芸門、08年)など。
グループ展では、第3回バレンシア・ビエンナーレ(05年)、『アートスコープ2005/2006』(ダイムラークライスラー・コンテンポラリー、ベルリン、07年)、ShContemporary2007(上海芸術博覧会)、『六本木クロッシング2007:未来への胎動』展(森美術館、東京)、『パラレルワールドもうひとつの世界』(東京都現代美術館、08年)などに出品。
09年、メゾンエルメス8Fフォーラムにて個展を開催。


「掛川現代アートプロジェクト VOL.3:夜の美術館と現代アート茶会」(2010.2.6〜7、掛川市二の丸美術館・二の丸茶室)にて、表具職人・大窪恒夫氏とコラボレーションにより制作の「風炉先屏風」は↓
作品を見る