❁季節のお手入れ情報
−| 1/ 6|

24/06/13 13:55 
6月 本格夏を迎える前のお手入れポイント



日中の紫外線を強く感じる日もあれば、雨降って肌寒い日もあり、梅雨の入ると蒸し暑かったりと、肌も右往左往の6月です。

お手入れで大切なのは
環境に左右されない肌作り
なので
日々の基本スキンケアを再確認⋈✧♡

🌃夜の基本
@クレンジング&洗顔で
 肌をクリアにリセットする
A化粧水はたっぷりで
 瑞々しさを取り戻す
B美容液またはクリームで
美容成分を補う

🌄朝の必須
・なにはともあれUV予防

まずは基本をしっかりすることが美肌キープのポイントです✧♡

乳液やエクラフチュールは、美肌バージョンアップのプラスワンアイテム。

今のうちから真夏の過酷な環境をもはねつける肌に整えておきましょうねっ👌
24/05/17 11:59 
スキンケアの切り替えについて



まだまだ寒暖差はあるとはいえ、日中の気温は高くなり紫外線量も増えています。肌環境も徐々に夏へと移行させましょう。

この時期は日によって体感温度が変わります。

寒い日には上着がいるように、肌のお手入れもその日の気温次第。

そして一度に春夏に切り替えるのではなく

朝は▶ 保湿系+UV
夜は▶ 美白系にして
徐々に肌を慣らしていきましょう。

超乾燥肌や敏感肌の方は、季節関係なく保湿重視!美容液や栄養クリームは必須ですよ(*^^)v
24/03/28 16:21 
春の紫外線対策



これから夏に向けて紫外線が強くなる季節ですな。

でも、肌の深部まで到達するUV‐A波は、1年の中でも4月5月が1番多くなります。

この紫外線A波は、メラニン生成だけでなくコラーゲンにもダメージを与えてしまいます。

その上、
長い冬を過ごした肌は、この紫外線の影響を受けやすくなっています(>_<)

なので
朝のUV予防は必須!
日中は必ず日焼け止めの入っているベース(化粧下地やファンデーション)はしましょう。

日常生活範囲内であれば
SPF(20はあれば十分)よりも
PA(UV-Aを予防)を確認してください。

PA++で十分ですよ。

その他のスキンケアは
気温が安定して高くなる4月中頃までは保湿重視で。

暖かい日もあれば肌寒い日もあり、お天気は不安定(>_<)

気分は春でも
洋服やインナーはまだ暖か系

なのでスキンケアもまだ保湿系にて肌を潤わしておきましょうね😊
24/02/29 15:54 
3月敏感肌になる前のお手入れポイント★

暖かな晴天が続いたかと思えば、また肌寒く、、、2〜3月はこんな不安定な日が続きますね。

寒い暑いは、その時の体感温度で洋服や室内温度で調整&体調管理で予防も出来ますが、お肌の不調は1か月後に現れます(>_<)

3月の肌は一年で1番不安定になりがち。影響されない肌にするために、今のうちに肌体力をつけておきましょう♥

★お手入れポイント

寒い冬を過ごした肌は水分不足
・乾燥
・肌あれ
・ゴワツキ
・かさつき
・血色不良 等々😢

まずは
@一日の終わりには、丁寧なW洗顔で肌をしなやかにリセット
A湯船にしっかり浸かって血行促進

そして何より
B保湿!たっぷりの化粧水&美容液や栄養クリームは必須。たっぷり!もポイントです(*^^)v

皮膚が薄い乾燥肌の方は、化粧品の肌なじみが弱かったりします。せっかくの美容成分の浸透が悪かったりします。
24/02/14 14:24 
乾燥肌の方、2月のお手入れポイント★



寒い寒い日が続いたと思えば暖かい♪と汗ばむくらいの日があったり、、、

2月のお天気は不安定。

寒い暑いのその時の体感温度で洋服や室内温度で調整&体調管理で予防も出来ますが、お肌の不調は1ヶ月後に現れます(>_<)

なので3月の肌は一年で1番不安定になりがち。影響されない肌にするために、今のうちに肌免疫力をつけましょう(^O^)/

こんな時期に必要とされる化粧液がリニューアル発売されました↴

リサージ新製品

スキメンSは、敏感肌用化粧液。ダメージ肌を優しく労わる「ナース化粧液」です。※写真右

でも大切なのは早めの対処!

肌が痒い、ちょっとピリッとするなどの嫌な肌荒れ予感の時にお使い頂頂くほうが得策です(*^^)v。

お値段が手頃なのも嬉しい3500円♪

そして同じくリサージから泡の出る洗顔も同時発売。※写真左

こちらもお手頃2600円♪

❁敏感肌デリケート肌のお手入れポイント

肌荒れやかぶれやすい、、、
ピリピリ痛くなる(T_T)など

高価な化粧水や美容液を使われていても肌不調になってしまわれる方は、肌が薄くて弱いことが原因として多いのです。

そこで「落とす」の重要性★
意外にもクレンジングを変えるだけでも肌が変わる!ということが実感できるアイテムです。

おススメのクレンジング&洗顔

❁乾かないふっくらと柔らかな肌を望むならクレンジングは絶対にクリームタイプ!

❁手早くクレンジングを済ませたいなら、オイルタイプ。

・その中でもエクシアの赤い容器のクレンジングはオイルだけど優しい&乾かない。美容成分たっぷりでつややか肌を目指せます。
・トレキュートでのクレンジング部門の売れ筋1位はリサージのクレンジングオイル

❁洗顔・・・本当に過敏な時はこれ!エクシアの洗顔。うるおいを奪わないだけでなく、美肌菌を増やすことも出来る逸品。

ミルクタイプ泡の出るタイプと2種類。

2月は、春の素敵春肌を決める大切な時期になりますよ、しっかりお手入れしましょうねっ♥

個別に肌相談も実施中です(^O^)/

−| 1/ 6|

▲戻る