❁季節のお手入れ情報
| 3/ 6|

23/07/20 14:16 
日焼け止めの必要性!



夏の必須アイテムといえば〈日焼け止め〉!

夏肌ダメージを最小限に抑えるためにも、必要量をきちんと丁寧に伸ばすことが大切です。

炎天下では炎症リスクが高いので絶対にUV予防はされると思うけど、、、気をつけないといけないのは曇りの日や室内!

シワやたるみの原因にもなるUV-Aは雲やガラスを通り抜けるので、肌の奥(真皮)まで影響します。

なので油断は禁物!朝は必ずUV予防。

日常使いなら、
SPF20・PA++もあれば十分です。

これは日焼け止めでなくとも、化粧下地でも十分。そして必要量がとっても大事です。

SPF値が高くても、量が足りなかったら効果は半減以下なのですよ!


日焼けを防ぐ「SPF」「PA」の目安は上のグラフを参考にしてください★
23/07/20 13:59 
7月 毛穴のゆるみに

今年はよく降りましたね☂ 
まだ不安定なお天気に、蒸し暑さはマックスです。

少し前まで
「肌が乾燥?」
みたいなお悩みが多かったのに

今週は「小鼻・口元周辺の毛穴が気になるのですけど」というご相談が多くて、、、

湿度が高くなると肌の乾燥が気にならなくなる代わりに、急激な暑さ&気温の変化で、毛穴が一気に開いてしまいます(>_<)

特にお顔のTゾーンは毛穴が多く、皮脂分泌も多いところ。(これが少ない人は超乾燥肌か敏感肌)

その上、年齢を重ねると毛穴のゆるみで、余計に毛穴が目立つ気になるということに(T_T)

🍀お手入れポイント

クレンジング・&洗顔は
・たっぷり
・優しく
・丁寧に
・小鼻部分だけは指先を使ってさらに丁寧に★

クレンジング量が少ない方、しっかり皮脂汚れを落としきれてない可能性がありますよ。

クレンジングは、オイルもクリームも1本が毎日使って約2ヶ月分。

洗顔は、とにかく泡立てをしっかりしてクリーミィな状態で使われてくださいね。

なにはともあれ
美肌への最重要お手入れは、1日の終わりのクリアな素肌にリセットするクレンジング&洗顔です。
23/06/15 12:06 
梅雨時期のお手入れは基本重視

今時期、雨降って肌寒くあり、かと思えば蒸し暑かったり、梅雨の合間の晴れの日は紫外線を強く受けたり、、、肌も右往左往です(>_<)

梅雨時期のお手入れで大切なのは、日々の基本スキンケア⋈✧♡

❁夜の基本

・クレンジング&洗顔でクリアにリセットする

・化粧水はたっぷりで瑞々しさを取り戻す

・美容液またはクリームで美容成分を補う

❁朝の必須

・なにはともあれUV予防

乳液やエクラフチュールは、美肌バージョンアップのプラスワンアイテム。

まずは基本をしっかりされることが美肌キープのポイントです✧♡

★スキンケア動画

・アルビオンは→ コチラから(^O^)/
・リサージは→ コチラから(^O^)/

トレキュート会員様は
「肌が綺麗」
「そんな歳とは思わなかった」
と褒められたとご報告くださる方も多くて、日々のメンテナンスの努力と投資(笑)の成果でしょうか。

いつまでも美しく💗 

共に目指しましょうね(⋈◍>◡<◍)。✧♡


23/06/01 17:53 
今時期に肌不調の方へ

今年の5月は、珍しく肌が乾燥されてる方、多いです(>_<)

日によっての気温差が大きくストレスになり、花粉や黄砂も肌に過敏に影響されてるようですね。

❁乾燥・デリケート肌の方は→乳液パックしてみて。乳液をたっぷりお顔にのばし、10分パック。そのあと、いつものようにコットンにまた乳液を取りクルクルなじませてください。3日続けてすればしなやかになりますよ。

❁ピリピリする方は→美容液またはクリームをたっぷり付けた後に、化粧水でパック。コットンでこするのはNGです。肌が落ち着くまでは手のひらかペーパーマスクがおススメです。

❁乾燥肌なのにニキビは代謝不良かも。一日の終わりは湯船に浸かりましょう。そして、ピリピリ系のお手入れと一緒、化粧水はパックがおススメです。

❁そして、どの肌でも新エクラフチュールはおススメ。 気になる方、まずはサンプル3日分でお試し頂けます。←まだの方はリクエストしてくださいね。

店頭で、個別肌アドバイスも実施中です(^_-)-☆
23/05/12 16:51 
5月お手入れポイント

5月半ば、汗ばむような暑さかと思えば、肌寒い時もありますね(>_<)

それでも今は過ごしやすい気候。

お肌にとって過酷な真夏前の今、日々の丁寧なお手入で肌体力をつけておきましょう。

お手入ポイント基本ポイント★

❁角質ケアは優しく!

@クレンジングは
 たっぷり丁寧に時間をかけて

A洗顔はたっぷりの泡で
 ゆすぎはぬるま湯でしっかり

Bアルビオンの乳液は
 コットンでなでるように

❁保湿×保湿

@化粧水はコットンで
 パックにすると尚良し

A美容液・クリームは手のひらで
 お顔を包み込むようにのせて

❁朝はベースメイク必須
 何より予防が大切!
 UVベース+ファンデ+お粉
 
※ファンデは、肌をきれいに見せるだけではなく、本来の目的は外的要因からのガード!

お粉は化粧崩れを防ぐ大切な役目もあります。ファンデが崩れると紫外線や湿度の影響を受けやすくなります。

個別相談&レッスンも実施中です☆

| 3/ 6|

▲戻る